コンテンツへスキップ
  • instagram

@pacino+

カテゴリー: Trip

ハピバ登山!35th 秘境“シシ淵”

2017-09-222017-10-14 aru2017〜

35歳! 今回は久しぶりに計画を練ってのソロ登山。 目的地は三重と奈良[…]

続きを読む …

山口帰省2017 ♯2 元乃隅稲成神社

2017-08-142017-08-14 aru2017〜

山口に帰省 大ばぁばや親戚のみんなに盛大に可愛がられるミハ 帰ったらい[…]

続きを読む …

山口帰省2017 ♯1 湯原温泉郷

2017-08-102017-08-14 aru2017〜

山口への帰省途中に岡山県の湯原温泉へ立ち寄り 宿はアルパチOKな菊乃湯[…]

続きを読む …

北海道に乾杯!

2017-05-022017-07-30 aruTrip
続きを読む …

クリスマス @軽井沢 2016

2016-12-242017-07-30 aru2016〜

  いつかみた聖歌隊に会うため軽井沢へ 残念ながら最近はやっ[…]

続きを読む …

黒壁スクエア 食べ歩き

2016-07-302017-07-30 aru2016〜

          […]

続きを読む …

熱海♨︎伊豆

2015-10-172017-08-15 aru2015〜

大好きなじじばばと熱海伊豆へ ミハ大興奮! やっぱり旅行は温泉がサイコ[…]

続きを読む …

台湾の食べ歩き方 ♯おまけ沖縄

2015-02-102017-08-17 aru2015〜

3泊4日もあっというま でもたぶん3キロは増えた 帰りは乗り換えの都合[…]

続きを読む …

台湾の食べ歩き方 ♯3

2015-02-102017-08-17 aru2015〜

この日は点心ハシゴ、〆はやっぱり夜市 そして自分的に行きたかったお店に[…]

続きを読む …

台湾の食べ歩き方 ♯2

2015-02-092017-08-17 aru2015〜

2日目も朝から美味しいものを求めて動き出す 今日は観光も織り交ぜつつ […]

続きを読む …

台湾の食べ歩き方 ♯1

2015-02-082017-08-17 aru2015〜

ミハさん初の海外、初の飛行機 この旅、完全に食べ歩きがメインだった! […]

続きを読む …

伊勢志摩 牡蠣食べに

2012-11-262017-08-08 aru2012〜

牡蠣をおもいっきり食べたくて鳥羽の浦村へ 100個達成! ついでにキャ[…]

続きを読む …

屋久島 #4 黒味岳〜宮之浦岳

2011-09-042017-10-03 aru2011〜

1人の淀川小屋の夜はガサゴソ音、、ネズミ?で寝れない。ことはなく熟睡で[…]

続きを読む …

屋久島 #3 ついに入山

2011-09-032017-10-01 aru2011〜

急いで支度、宿のスタッフさんがおにぎりも作ってくれ準備も万端 ありがた[…]

続きを読む …

屋久島 #2 サイクリング

2011-09-032017-09-30 aru2011〜

2日目、ほんとは朝から山に入る予定だったけど台風の影響で入山禁止に と[…]

続きを読む …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
  • we are!
  • archive
    • 2018〜
    • 2017〜
    • 2016〜
    • 2015〜
    • 2014〜
    • 2013〜
    • 2012〜
    • 2011〜
    • 2010〜
    • 2009〜
  • Mountain
    • Mt Top”100″
      • 宮之浦岳(屋久島)
      • 鳳凰三山
      • 天城山
      • 駒ヶ岳(中央アルプス)
      • 焼岳
      • 八ヶ岳_硫黄(長野)
      • 仙丈ヶ岳
      • 甲斐駒ケ岳
      • 白馬岳
      • 悪沢岳
      • 赤石岳
      • 聖岳
      • 光岳
      • 日出ヶ岳
    • Mt Normal
      • 黒味岳(屋久島)
      • 北横岳
      • 八高山_静岡 ▲832
      • 荒川岳
      • 雨乞岳(三重)
      • 陣馬形山
      • 金華山
      • 百々ヶ峰_岐阜_▲
      • 大杉谷(シシ淵)
  • Category
    • alpaci
    • miha
    • Trip
    • camp
    • other
  • link

search

Proudly powered by WordPress | Theme: Oblique by Themeisle.